保育士資格取得

【2024年最新】保育士通信講座おすすめは?人気ランキングで比較

※記事中の広告は、アフィリエイト広告を利用しています

保育士

解決できる悩み

  • 2024年最新の保育士資格通信講座のおすすめを知りたい
  • 保育士通信講座を選ぶ時のポイントを知りたい
  • 保育士になるにはどうしたらいい?

今回のこの様な悩みを解決できる記事を用意しました。

保育養成校を卒業する以外に保育士資格を取得する方法として、保育士資格試験に合格する方法があります。

独学よりも費用はかかりますが、最短で保育士試験に合格するには、通信講座を利用することをおすすめします。

 

この記事では、保育士通信講座のおすすめ⇒通信講座を選ぶ時のポイント⇒独学と通信講座のメリットデメリット⇒保育士になるにはどうしたらいいのかの順番で解説していきます。

 

働きながら、保育士試験の勉強をすることは、簡単なことではありません。

この記事を最後まで読むと、働きながら短い期間で保育士の資格試験に合格できる通信講座が見つかりますので、最後までお読みくださいね。

現役園長 きっと
この記事でおすすめする保育士通信講座を参考に、限られた時間で、あたなに合った通信講座を見つけ、効率よく勉強し、保育士合格を目指すことができますので、最後までお読みくださいね。

保育士資格通信講座おすすめランキング人気5社

それでは、保育士試験合格のためのおすすめの通信講座を紹介したいと思います。

会社名 講座名 価格(税込み) 特徴
1位:ユーキャン 保育士講座 59,000円 過去10年間で14,333人が合格。
2位:たのまな 保育士完全合格総合講座 59,000円 合格率全国平均の3.2倍※2018年上期試験ヒューマンアカデミー調べ
3位:三幸保育カレッジ 保育士受験対策講座 46,200円 合格率全国平均3倍以上
4位:フォーサイト
保育士通信講座
26800円 合格率全国平均2.87倍
5位:東京リーガルマインド 保育士合格講座 46,200円 スマホでもPCでも受講可能

それでは、1つ1つ、さらに詳しく見ていきましょう。

 

ユーキャン

おすすめポイント

  • 過去10年間で、14,333人が合格
  • 受講生88.7%が学習経験がない人
  • 添削サポートが充実している
  • 実技試験の対策も万全

現役園長 きっと
2023年2月15日まで5,000円割引キャンペーン中ですよ

それでは、おすすめポイントを深掘りしていきます。

合格実績が凄い

ユーキャンでは、過去10年間で14,333人が保育士試験に合格しています。

年間で平均にすると約1,433人が合格しているということです。

 

ちなみに、令和3年度保育士試験合格人数は、16600人です。

つまりは、12~13人に1人はユーキャンで合格しているということですから、いかに実績が凄いかが分かります。

 

初学者でも安心

ユーキャンの受講生の内、初学者は88.7%です。

つまりは、初めて保育士試験を勉強する人がほとんどということであり、かつ先ほど紹介した合格人数ということで、本当に凄いですね。

これは、初学者の方でも、無理なく学ぶことが出来る勉強スケジュールとなっており、初めての人でも分かりやすい工夫が教材に詰まっているからです。

 

添削サポートの充実

ただ、学習するだけでなく、添削サポートもユーキャンにはあります。

添削課題が9回、総合課題が1回の合計10回の添削サポートです。

資格試験では、苦手科目を作らないことが鉄則ですが、この添削サポートから、自分の苦手な部分に気づくことができ、効率的かつ、苦手科目を作らない勉強の進め方が出来る点が良いですね。

 

実技試験の対策が万全

試験の年の課題を網羅した実技試験対策セットがあります。

やはり、実技は、コツやノウハウで差が出ますので、長年培われてきた、ユーキャンのノウハウで、対策して万全の状態で実技試験に臨める所が、受験生にとって安心ですね。

 

ユーキャンのおすすめ理由

ポイント

  • ユーキャンの保育士講座は、教育訓練給付制度の対象で、費用が一部戻ってくる※①
  • 30年以上の実績があり、初学者でも安心して合格をねらえる
  • 勉強期間は、12ヶ月の長いスパンで無理なく学ぶことが出来る
  • 筆記、実技両方の試験に合格するポイントやノウハウを熟知している

※①教育訓練給付制度で、条件を満たすと最大20%受講費用が戻ってきます。

ユーキャン費用や教材についてまとめ

ユーキャン講座について
講座価格 59,000円(税込)/分割14回払い可
支払方法 クレジットカード決済
Amazon Pay(一括のみ)PayPay(一括のみ)など
学習期間 標準期間は12ヶ月
合格実績 過去10年間で14,333人
教材 ・テキスト9冊
・でる保育士(福祉・実践)2冊
・過去問題集
・保育所保育指針解説
・実技試験対策Book
・実技試験対策CDと楽譜とガイドブック
・添削関連書類  等

出典:ユーキャンHP

 

たのまな

おすすめポイント

  • スマホでも勉強できるので、隙間時間を有効に使える
  • 広範囲の試験範囲を効率よくカバーし最短6ヶ月で合格を目指せる
  • 受講生の保育士試験合格率は、68.9%で全国平均の3.2倍!

おすすめポイントを深掘りしていきます。

たのまなオリジナル勉強法

たのまな保育士講座「見る・聞く・書く」の3つの視点から学習の効率性をアップ。

  • 見る:各科目の必要な知識、試験のポイントを講義で解説
  • 聞く:各科目の講義の音声。聞きなれない言葉の暗記や各科目の復習に役立ちます
  • 書く:講義レジュメに、講義内容やポイントを自分で書き込むことで理解度を深めます

なかでも、eラーニング/DVD/CDで、通勤、家事などの隙間時間を有効に使えることで、学習効率が上がりますし、働きながら忙しい人に特におすすめです。

現役園長 きっと
eラーニングには、400問の問題も収緑されているので、スマホやタブレットでも復習や暗記が出来ますね

 

最短6ヶ月で合格を目指せる

保育士試験の難しさは、膨大な試験範囲です。

たのまな保育士講座では、各科目や試験範囲の中から必要なポイントに絞って学習することができるので、最短で6ヶ月での合格も目指すことができます。

また、試験直前の対策セミナーがあり、、合格の後押しも万全です。

学習スケジュール例

出典:たのまな保育士講座

 

受講生の合格率

たのまな保育士講座の講座受講生の合格率は、68.9%で、全国平均の3.2倍となっています。

現役園長 きっと
保育士試験の合格率は、20%前後ですので、合格率の高さがうかがえますね

とは言え、何人中の何人の合格なのか、受講生全員の合格率なのかは公表されていませんので、過度な期待をするよりもコツコツと勉強した結果ですので、注意してくださいね。

 

たのまなの講座におすすめの人

この様な人は、たのまな保育士講座におすすめですよ。

おすすめの人

  • 最短で、または、短期間で合格を目指したい人
  • 隙間時間を使い、効率的に勉強したい人
  • 一般教育訓練制度対象の人で、受講費用が戻ってくる人(条件を満たせば最大20%)

たのまな費用や教材についてまとめ

たのまな保育士講座(保育士完全合格講座)
講座価格 59,000円(税込み)/分割17回払い可※①
学習期間 標準期間6ヶ月~
合格実績 全国平均の3.2倍
教材 ・講義レジュメ各9科目:2冊
・保育士合格テキスト上下
・保育士問題集
・保育所保育指針解説書
・絵本実技参考用に1冊
※➁

※①こうざは種類あり、講座によって価格は異なります

※➁講座によっては、DVD,CD,VRが付くこともあります。

たのまな

三幸保育カレッジ

おすすめポイント

  • 教材は、マンガとテキストが連動で現場のイメージがしやすい
  • 担任制で勉強をサポート
  • 試験合格率は、全国の平均合格率の3倍

教材の分かりやすさ

三幸保育カレッジの教材は、マンガとテキストが連動していますので、現場でのエピソードもイメージしやすく、理解も深まります。

さんこうカレッジは、さんこう学園グループが運営しています。同校では、10,000人もの卒業生がおり、長年培われた保育の知識やノウハウが、講座内容にも反映されていますので、初学者でも安心して学ぶことができます。

出典:三幸保育カレッジHP

サポート体制

三幸保育カレッジでは、通信講座としては珍しい担任制を採用しています。

現役園長 きっと
担任制なので、分かりにくいことや疑問など質問もしやすく、ストレスなく勉強を進めていくことが出来ますね

学習面だけでなく、試験のポイントや試験当日の過ごし方なども教えてくれますので、初めて試験を受ける方も不安なく、試験に集中して臨むことが出来ます。

合格率

合格率は、全国平均の3倍以上です。

合格率の高さは、試験の出題傾向への対策や現場のエピソードとテキストを連動させ、学習内容をイメージしやすい勉強法の効果でもありますね

また、受講の有効期間が3年間あることも安心ですね。

保育士試験は科目合格が次の試験に反映され、最大3年間の持越しが可能なので、それに合わせた受講期間3年間です。

現役園長 きっと
短期合格も目指せ、忙しく長期的な勉強をしたい人にも安心のサポートですね

三幸カレッジにおすすめの人

このような人は、三幸保育カレッジにおすすめです。

おすすめの人

  • 合格後の就職も見据えて現場のエピソードを具体的に学びたい人
  • 担任制で、不安なことをサポートしてもらい合格を目指したい人
  • 一般教育訓練制度対象の人で、受講費用が戻ってくる人(条件を満たせば最大20%)
  • 長期間勉強しながら、合格を目指したい人

三幸カレッジ費用や教材についてのまとめ

三幸保育カレッジ
講座価格 46,200円(税込み)
支払方法 銀行振込、クレジットカード払い、コンビニ払い
合格実績 全国平均の3倍以上
教材 ・全科目テキスト9冊
・課題集9冊
・練習問題集
・過去問1問1答
・実技対策DVD(3巻)
・実技対策BOOK


フォーサイト

おすすめポイント

  • eラーニングで、いつでも、隙間時間でも勉強できる
  • フルカラーテキストで図解やイラストで覚えやすい
  • 専任スタッフが悩みを解決

フォーサイトは、講座の歴史や実績が少ないという点はありますが、保育士試験以外にも、数々の難関国家資格講座で、合格率の高さを誇る会社です。

今後、保育者試験合格のますますの実績が積まれていくでしょう。

オリジナル勉強法eラーニング

フォーサイトの特徴として、他社にはない、eラーニング「manabun」機能があります。

どんな機能?

  • 講義視聴
  • テキスト確認
  • 確認テスト(問題演習)
  • 学習スケジュール管理機能(勉強の進み具合)

タブレットやスマホでも色々な勉強の方法ができます。

現役園長 きっと
家事や仕事が忙しくまとまった時間を作りにくい人におすすめの機能ですね

分かりやすいテキスト

フォーサイトのテキストでは、図解やイラストがふんだんに使われており、文字よりもイメージしやすく、暗記しやすいので、効率よく勉強を進めることができます。

出典:フォーサイトHP

現役園長 きっと
他にも、試験対策、ポイントなど色分けがテキストにされておて、記憶に残りやすい所もポイントですね

受講生のサポート体制

受講生は、専任スタッフに悩みや分からにことなど色々と相談ができる所がおすすめです。

例えば、試験の過去の問題の解き方や解説の意味が分からないとか聞いても大丈夫?
悩み虫

現役園長 きっと
はい、大丈夫です。スタッフは、保育士試験に合格した人だから、受講生の気持ちや疑問が分かるから安心して聞いてください

注意点

質問回数には、上限がありますので気をつけてください。ただ、受講生の平均の質問回数は、5回程度で、上限に達することはそこまで心配しなくても大丈夫そうです。

フォーサイトおすすめの人

おすすめの人

  • スマホやタブレットなどオンライン学習を中心に行いたい人
  • 講座費用を抑えたい人

フォーサイト費用や教材についてのまとめ

フォーサイト
講座価格 26,800円(税込)~/分割12回
支払方法 代金引換、クレジットカード、銀行振込、コンビニ払いなど
学習期間 6ケ月~
合格率 全国平均の2.87倍
教材 ・全科目フルカラーテキスト
・問題集
・演習ノート
・模擬試験
・保育所保育指針 など

 

東京リーガルマインド

おすすめポイント

  • 学習スタイルが選べる全科目一括、もしくは科目別の講座選択が可能効率性の追求がコンセプト

 

学習スタイルが選べる

東京リーガルマインドの保育士講座では、学習スタイルを選ぶことが出来ます。

どんな学習スタイル?

  • Webでの通信講座
  • 音声をダウンロードした講座
  • スマホを使って講座

保育士試験を受験する人は、働きながらの人もいれば、子育て中の人もいます。

学習スタイルをその人のライフスタイルに合わせて選択できることは嬉しいですね。

スマホでも講座を視聴できることで、隙間時間も上手く活用することができます。

 

講座の科目を選ぶことが出来る

東京リーガルマインドの保育士講座では、科目一括受講も、科目別の受講も可能です。

このことのメリットは、例えば、現時点でいくつか、科目合格している人が、残っている科目で苦手な科目を重点的に勉強する時に良いですね。

科目別の講座はお値段も安くなりますし、お財布にも嬉しいです。

 

効率性の追及がコンセプト

保育士試験の範囲は広く、全範囲の勉強は、時間もかかります。

もちろん、全て大事な内容ではありますが、働きながら、子育てをしながらとそれぞれに抱える背景があります。

東京リーガルマインドの保育士講座では、いかにして、時間を有効に使えるのか、暗記のポイントや試験範囲で頻出な所などを分かりやすく講義してくれますので、少ない時間の中で合格を目指す人にはおすすめです。

 

東京リーガルマインド費用や教材についてのまとめ

東京リーガルマインド
講座価格 46,200円
教材 ・全科目オリジナルテキスト


失敗しない保育士通信講座の選び方ポイント5つ

5つのポイント

  • 受講する講座の価格
  • 教材及びに授業内容の分かりやすさ
  • 受講生へのサポート体制
  • 信頼性
  • 合格者の実績

以上の5つのポイントを押さえて、講座選びをしましょう。

現役園長 きっと
つまりは、どれか1つだけのポイントを見て決めるのではなく、上記のポイントを総合的に見て、自身に合うものを選んでいきましょう[/st-kaiwa1]

 

受講する講座の価格

全科目受講の通信講座では、4万円から6万円前後が相場ですが、実技対策やその他オプションをつけると更に値段もあがります。

この記事で紹介している保育士講座では、最安値がフォーサイトで、26,800円、一番高い保育士講座は、ユーキャン59,000円です。

 

講座については、キャンペーン中で割引になったりもしますので、申し込みの際には、価格はご自身でしっかりと確認しましょうね。

また、教育訓練給付制度の対象になる講座は、条件を満たせば最大20%返ってきます。

 

先ほど、この記事で紹介した保育士講座で一番高いものは、ユーキャンの保育士講座とお伝えしましたが、この講座は、教育訓練給付制度の対象です。

つまりは、条件を満たせば、59,000円(税込み)の消費税を抜いた、約53,600円の最大20%ですので、約10,700円が返ってきますので、実質。約49,000円となります。

逆に、講座価格が安いものは、教育訓練給付制度の対象とならない場合もありますので気をつけましょう。

[st-midasibox title="注意" webicon="st-svg-exclamation-circle faa-flash animated" bordercolor="#f44336" color="" bgcolor="#ffebee" borderwidth="" borderradius="5" titleweight="bold" myclass=""]

価格は気になるポイントですが、価格だけで決めるのではなく、教材やフ ォロー体制、質問できるかどうか、勉強スタイルなど総合的に判断することが失敗しないコツですよ。

[/st-midasibox]

[st-kaiwa2 r]講座の価格はどうしても目がいっちゃいます、、、[/st-kaiwa2] [st-kaiwa1]そうですね。クーポンを使ったり、分割払いで月々の支払いの負担を減らしたりもできますよ

 

教材及びに授業内容の分かりやすさ

保育士試験を受ける人の中には、初学者の人もいます。

保育士試験は範囲が広く、覚えることも多いですので、教材が分かりやすい、例えば、図解や色分けで暗記しやすい、イメージしやすいという点も見てみましょう。

また、初学者でも分かりやすい言葉や説明があるかどうかもポイントとして見てみると良いですね。

文字ばかりだと眠くなるんです、、、
悩み虫
現役園長 きっと
そうですね、各会社も工夫されていますので、サンプルのテキストや資料請求で試しに見てみるのもいいですね

 

受講生へのサポート体制

サポート体制は、独学との大きな違いであり、通信講座選びでも大きなポイントとなります。

具体的には、分からないことを確認できることが勉強の理解度やモチベーション維持に繋がります。

 

分からないところや何度も間違えるところが気になり、なかなか勉強が進まない時に、その原因をアドバイスして貰ったり、考え方や解き方を教えてもらったりというサポート体制があると安心ですね。

初学者の方や、勉強に不安がある方は、特にサポート体制について重点的に見てみるといいでしょう。

 

また、実技試験のサポートがあるかどうかもポイントです。

実技となると、実務経験がないと不安になります。

現役園長 きっと
実技もアドバイスや自分の実技の改善点など教えてもらえると、自信を持って試験に臨むことが出来ますね

フォーサイトを詳しく見る>>>>

 

信頼性

通信講座を選ぶ時には、合格率や講座の歴史(どれぐらいの期間)と合わせてどんな会社会が運営しているのかも調べてみましょう。

保育士講座以外にも講座がある会社であれば、他の講座ではありますが、サポート体制や分かりやすさも参考になるでしょう。

教育訓練給付制度の対象となっている保育士講座は、厚生労働省が対象として認めている講座ですので、信頼性がうかがえますね。

 

合格者の実績

通信講座を選ぶ際に、価格と同じくらい、気になるポイントはこの合格率ではないでしょうか?

確かに、合格の実績が高ければ、分かりやすさや講座の質の高さの裏付けでもありますからね

注意

合格率は、母数や測定の方法が統一されているわけではありません。

一例として、試験後アンケートが受講生にメール配信、そこで合否を確認して計測したとしましょう。

例えば、100人にアンケートを配信。

50人からメールの返信がきたとします。

うち、40人が合格だっとします。

この時に、母数が50人であれば、50人中40人が合格、つまり80%の合格率となるわけです。

一方、メール配信した100人を母数にすると、100人中40人が合格、つまりは、合格率40%。

現役園長 きっと
繰り返しになりますが、1つのポイントだけで講座を決める判断をするのは、避けましょうね

 

各社保育士講座の4つの比較

それでは、合格率、講座の価格、教材、サポート体制、の4つから保育士講座を比較してみます。

保育士講座の合格率を比較

合格率
ユーキャン(保育士講座) 過去10年間で14,333人が合格。
たのまな(保育士完全合格総合講座) 合格率全国平均の3.2倍
三幸保育カレッジ(保育士受験対策講座) 全国平均3倍以上
フォーサイト(保育士通信講座) 合格率全国平均2.87倍
東京リーガルマインド(保育士合格講座) 非公開

合格率での比較でおすすめなのは、ユーキャンです。

先ほども説明しましたが、合格率は、母数や計測方法で変わるものです。

試験後のアンケートでは、合格した人はアンケートに答える傾向が高い為、アンケート結果での合格率は、高い傾向にあります。

ユーキャンも同じように、アンケートの結果ではありますが、合格人数は、試験合格人数が分かる分、信頼性もありますね。

ユーキャンを詳しく見る>>>>

 

保育士講座の価格を比較

価 格
ユーキャン(保育士講座) 59,000円(税込)
たのまな(保育士完全合格総合講座) 59,000円(税込)
三幸保育カレッジ(保育士受験対策講座) 46,200円(税込)
東京リーガルマインド(保育士合格講座) 46,200円
フォーサイト(保育士通信講座) 26,800円(税込)

紹介した、おすすめ通信講座の中では、フォーサイトが一番安く受講することができます。

講座の費用を抑えて勉強したい人はフォーサイトがおすすめですね。

フォーサイトを詳しく見る>>>>

 

フォーサイトよりも価格は高いですが、価格と合格率実績を考えると、三幸保育カレッジもおすすめです。

加えて、三幸保育カレッジの講座は、教育訓練給付制度の対象となっていますので、最大、税別42,000円の20%返ってきますので、つまり、実質33,600円(税別)で受講できるということですので、価格もだいぶ抑えられますね。

三幸カレッジを詳しく見る>>>

 

保育士講座の教材比較

教材は、各社が蓄積されたノウハウを詰め込み、合格へ近づく工夫がされていると思います。

その中でも、分かりやすさやイメージのしやすさで言えば、三幸保育カレッジですね。

マンガとテキストの連動で、イメージしやすく勉強もはかどりやすいでしょう。

 

また、初学者や保育の実務経験がない人は、文字だけでは、どうしても保育をイメージすることが難しく、それでは、なかなか覚えることに苦労するのではないでしょうか。

その点、漫画だと読みやすく、イメージしやすいですからね。

三幸カレッジを詳しく見る>>>

 

保育士講座のサポート体制の比較

勉強は、基本的に自分で進めていくものではありますが、分からないことや疑問が増えていくことモチベーションも下がっていきます。

現役園長 きっと
逆にそれらが解決することで、学習効率も大幅に上がり、モチベーション維持にもつながりますね

サポート面でのおすすめは、三幸保育カレッジフォーサイトです。

 

見出し(全角15文字)

講師が教えてくれることに加えて、合格した後のフォローもしてくれますので、就職まで安心できるサポート体制です。

なぜなら、三幸カレッジの運営母体である、三幸学園グループは、養成校を全国各地で運営していますので、就職のサポートもできるのです。

フォーサイト

回答するアドバイザーはみんな、保育士試験の合格者です。

つまりは、勉強で何が難しかったのか、どうしたら勉強が進むのかという実体験があります。

いわば、保育士試験のことを知り尽くした心強い存在で、このサポート体制は特に初学者には安心できるサポートになります。

三幸カレッジを詳しく見る>>>

フォーサイトを詳しく見る>>>

 

独学と通信講座どちらが良い?

結論、最短で合格したいのであれば、通信講座の方が独学よりも確立は高いです。

理由

  1. 疑問や分からないことを質問出来ない
  2. 試験の最新情報や傾向を得ることが難しい
  3. 実技の対策やアドバイスを貰えない

では、独学が通信講座に比べて難しい理由を詳しく解説します。

 

独学と通信講座の比較:サポート体制

まず、独学と通信講座の違いにサポート体制の有無があります。

通信講座では、疑問があれば質問できる講座もありますし、勉強のペースもカリキュラムがあるので、ある程度維持できます。

 

また、通信講座では、働きながら資格取得を目指す人向けに、効率性や試験のポイントを絞ったものも多いです。

独学だと、市販のテキストを探すところから始めまり、また、どのテキストが自分に合っているのかも初学者だと選ぶことが難しいでしょう。

この様な点からも、サポート体制が整っている通信講座の方が独学よりも試験合格の確率は高いと思います。

独学と通信講座の違い

  • サポート体制の有無

 

独学と通信講座の比較:情報収集の時間と精度

次に、最新情報や出題傾向が独学だと、情報収集に時間がかかってしまいます。

例えば、法改正が有った場合、通信講座ではいち早く対応してくれます。

一方、独学は、テキストを買った場合に、買った時の情報が最新ですので、その後の法改正に十分に対応ができません。

自分で調べることも大切ではありますが、試験対策、効率性を考えると、やはり通信講座の方が有利と言えるでしょう。

 

出題傾向や予想問題は、各通信講座が力を入れます。

なぜなら、来年度の通信講座の申し込みに影響するからです。

その為、独自のデータや今までの試験を研究する通信講座は、最新情報の中のでも、特に何がポイントなのか教えてくれるでしょう。

独学と通信講座の違い

  • 独学の場合は、法改正や最新情報の収集を自分で行う必要がある
現役園長 きっと
法改正のところは試験出題率も高いので、独学の人も法改正講座や模試試験を受けて新しい情報を入手しましょうね

 

独学と通信講座の違い:実技対策

筆記試験に合格すると、次に実技の試験があります。

通信講座では、実技対策の講座もありますので、そこで講師からアドバイスを貰えます。

実務経験がない人は、どんなことに気を付けたらいいのかなどのポイントを知ることができきます。

 

独学の場合は、その様なアドバイスや対策を取ることが難しいでしょう。

最近では、YouTubeで、実技試験の解説動画もあるので、独学の場合は、参考にするといいですね。

 

通信講座の講師の実技対策とYouTube動画の一番の違いはなんだと思いますか?

それは、答え合わせが出来るということです。

実技では、自分はこんなことに気を付けたとしたときに、講師が、その様な配慮は大切ですねやこうするともっと良いですねなど、自分の行った実技のフィードバック、つまり答え合わせをすることで、自信がつきます。

 

保育士試験合格のために知っておきたいこと3つ

では、試験合格のために3つのポイントを解説します。

ポイント

  • 合格科目は3年間持ち越し可能
  • 各科目の足切り
  • 実技試験の選び方

 

合格科目は次回に持ち越し可能

保育士試験は、1回の試験で全ての科目が合格点に達しなかった場合、次の試験では合格した科目は免除となります。

有効期間は3年間となっています。

逆に、1年間で合格ではなく、3年間で合格するぐらいのペースでも大丈夫ということです。

忙しい受験生にとっては、嬉しいですね。

 

試験の足切り

各科目の合格点の基準は、6割以上となっています。

これは、

  • 6割も取らないといけない
  • 6割で大丈夫

どう捉えるのかで気持ちがゆとりが変わってきますね。

理想は、全てわかることが良いのですが、試験範囲も広いです。

勉強につまずく人の傾向として、全てを完璧に覚えようとして、勉強が進まない人です。

 

逆に、勉強が進む人は、分からない所にこだわりすぎない人です。

分からないところは、講師に質問や繰り返し勉強して覚えていこうとする人は勉強の進みも早いですね。

 

保育士実技試験は自分の得意な科目を選ぶことができる

実技試験

  • 造形
  • 音楽
  • 言語

この3つの科目から2つ選びます

ここでは、当然、自分の得意なものを選びましょう。

注意したいポイントとして、出願するときに、2つ選び、その後に変更することはできません

ですから、実技試験の内容や概要をしり、選びましょう。

 

まとめ

いかがでしたか?

通信講座と独学の違いやいいなと思う通信講座は見つかりましたか?

最後に大事なポイントだけおさらいしましょう。

 

当サイトでおすすめの保育士通信講座の比較まとめ

会社名 講座名 価格(税込み) 特徴
1位:ユーキャン 保育士講座 59,000円 過去10年間で14,333人が合格。
2位:たのまな 保育士完全合格総合講座 59,000円 合格率全国平均の3.2倍※2018年上期試験ヒューマンアカデミー調べ
3位:三幸保育カレッジ 保育士受験対策講座 46,200円 合格率全国平均3倍以上
4位:フォーサイト 保育士通信講座 26800円 合格率全国平均2.87倍
5位:東京リーガルマインド 保育士合格講座 46,200円 スマホでもPCでも受講可能

失敗しない保育士通信講座の選び方は、

5つのポイント

  • 受講する講座の価格
  • 教材及びに授業内容の分かりやすさ
  • 受講生へのサポート体制
  • 信頼性
  • 合格者の実績

この5つを総合的に判断するでしたね

1つだけの項目で決めるのは避けたほうが良いですよ。

合格率、講座の価格、教材、サポート体制、の4つから保育士講座を比較したものが知りたい人は、

保育士通信講座4つの比較を確認してくださいね。

 

独学と通信講座の違いは、

  • サポート体制の有無
  • 最新情報を自分でするかどうか
  • 実技対策

この3つでしたね。

もちろん、費用面では独学の方が安くなる場合が多いので、何度か保育士試験を受験して、残り数科目や実技試験のみの人は、独学対策でもいいでしょうね。

 

また、実技試験対策のみの講座もありますので、勉強にかける費用によって組み合わせていくこともおすすめですよ。

保育士試験について、もっと詳しく知りたい人は、こちらも参考にしてくださいね。

参考【保育士資格】の取得方法は?試験概要・難易度・就職の仕方を解説

続きを見る

試験に合格すると、いよいよ就職、保育と続いていきます。

現役園長 きっと
憧れの保育士目指して、勉強頑張りましょうね

実務経験がなくても、保育園に就職できるの?と不安に思う人は、こちらの記事も参考にしてくださいね。

参考未経験でも保育士に転職できるの?【不安解消】と【転職成功の方法】

続きを見る

  • この記事を書いた人

きっと

保育士歴20年|私立保育園・公立保育園・企業主導型保育園で勤務|保育士Webライター・子育て相談員・講師|保育悩み解決・保育士の収入アップ・保育士の転職・副業・保育に役立つ情報を随時配信中|令和4年11月~『保育のtips』サイト運営|

-保育士資格取得
-