保育士の副業

【保育士で副業を考えている人必見】バレる原因とバレない方法とは?

※記事中の広告は、アフィリエイト広告を利用しています

保育士の副業ってバレるの?バレたくないけどどうしたらいいのか分からないよぉ
悩み虫
現役園長 きっと
そうですね。では、副業がバレる時の原因とバレない方法をお伝えしますね

この記事で解決できる悩み

  • 副業がバレる原因ってなに?
  • 副業がバレない方法が知りたい
  • バレない副業でおすすめのものは?

この記事で書かれてることを実践すれば、バレないで副業しながら収入アップが出来ますよ。

副業には、バレるものとバレないものがあります。

その理由と対策が分かれば、自分に合った副業が見つかりますよ。

この記事では、【副業がバレる原因?】⇒【バレない副業の方法】⇒【バレないおすすめの副業】の順で解説していきます。

こちらもCHECK

【知って得する】保育士におすすめ副業8選<初心者でも稼げる!>

続きを見る

保育士が副業でバレる原因2つ

まずは、結論です。

保育士の副業がバレる原因は次の2通りです。

バレる原因

  • 住民税からバレるパターン
  • 同僚、後輩など職場の人や保護者からバレるパターン

 

どうして住民税から副業がバレるの?

そもそも、どうして住民税で副業がバレるの?
悩み虫
現役園長 きっと
簡単に言うと、住民税の通知が保育園や法人に市役所から送られてきます。その額が、高いと給与以外で収入があるのでは?となりバレます

例えば、同じくらいの給与の職員で、住民税があまりにも違えば、おかしくない?となるのです。

住民税でバレない方法は、後ほど詳しく解説します。

 

どうして同僚、後輩、保護者からバレるの?

可能性としては、そこまで高くはないですが、例えば、外でバイトをしているところにバッタリ出会うパターンや職場で副業のことを口にして、上司や本部に報告されるという感じです。

副業がOKの保育園でも外でのバイトはやめた方が良いの?
悩み虫
現役園長 きっと
就業規則に副業OKとなっていれば基本的に問題はありませんが、落とし穴もあります

注意

副業OKかどうかを知らない保護者や同僚は、「副業=してはいけない」と思い、上司や本部へ言うことがあります。また、副業OKの場合でも、仕事の内容によっては、NGとなることもあります。その理由は、本業(保育)に支障が出てしまうと判断された場合です。

外でバイトする副業は、バレる典型的なパターンですので、バレたくない人は注意しましょう。

副業をしていることを誰にも言わなければ、このパターンでバレることはないので、内緒でしましょう。

 

保育士が副業していることをバレない方法とは?

それでは、副業がバレない方法を紹介します。

簡単に言うと、バレない方法とは、先ほど説明したバレる原因を回避すればいいのです。

バレない方法は?

  • 住民税を普通徴収にして、自分で払う
  • 副業してることを内緒にする

では、具体的に説明していきます。

 

方法①:住民税を【普通徴収】にする

住民税でなぜバレるのかは、先ほども説明しました。

住民税が、給与から天引きされている状態は、【特別徴収】となり、住民税の通知が保育園や法人に行きます。

 

これを【普通徴収】に切り替えることで、天引きではなく、自分で住民税を払うこととなり、住民税から副業からバレることを防ぎます。

要するに、自分で住民税を払う【普通徴収】にするだけで、基本的に副業がバレることはありません。

 

 

住民税を普通徴収にする方法は?

どうやって普通徴収にするの?
悩み虫
現役園長 きっと
住民税を普通徴収にする方法は、確定申告の時に、普通徴収(自分で納付)を選ぶだけです

出典:国税庁ホームページ「住民税に関する事項を記入する」

注意

普通納税とは、自分で住民税を払うということですから、払い忘れには気をつけましょう!

また、アルバイトの副業の場合は、普通徴収ができないので、その点も注意してください。

 

住民税を普通徴収にしたら絶対バレない?大丈夫?

普通徴収にしたら絶対バレない?
悩み虫
現役園長 きっと
普通徴収で住民税をした場合、バレる可能性はないですが、絶対にバレない、大丈夫とは言い切れません

理由として、普通徴収が認められずに、特別徴収となった場合には、保育園や法人にバレてしまいます

管轄の税務署に問い合わせしてみると確実だと思います。

 

副業で、確定申告はした方がいいの?

副業したら、確定申告はしないといけないの?
悩み虫
現役園長 きっと
年間の副業での収入が20万円以下の場合は確定申告は不要です

年間での副業が20万円以下の場合は、確定申告は不要ですが、住民税を普通徴収に切り替えなければ、副業がバレてしましますので気をつけましょう。

注意

  • 確定申告しない場合でも、普通徴収に切り替えることが副業をバレない方法ですので忘れないように!
  • 特別徴収の場合は、毎年手続きは不要ですが、普通徴収の場合は、毎年申請しなければいけませんので、忘れないように!

20万円以下の場合は、確定申告は不要ですが、副業によって増えた収入に対しての住民税は払う必要がありますので、気をつけましょう。

 

市役所や税務署に相談して、保育園や法人に「おたくの〇〇さんが、副業について質問してきました」と報告がいくことはないので、安心して相談しましょう。

実際に手続きをする機関ですので、一番確実だと思います。

 

いつのタイミングで普通徴収に切り替えるの?

住民税は、払う周期は、6月から翌6月までの1年間が区切りになります。

ですが、普通徴収に切り替える申請手続きは、確定申告の期間内にする必要があります。(2/15~3/14)

最近では、新型コロナウイルスの影響で、期間が延びたこともありますので、確定申告の期間も事前に調べましょう。

 

方法②:副業をしていることを内緒にする

同僚や保護者からバレるパターンを回避するには、副業していることを話さない、誰かと出会う副業をしないです。

誰かに出会うバイト

  • コンビニや居酒屋のアルバイト
  • ウーバーイーツや出前館
  • ベビーシッター
  • 講師

例えば、上記の副業であれば、誰かに出会う、知られる可能性は高まっていきます。

そして、アルバイトでは、先ほども説明したように住民税の普通徴収ができないので、辞めておいた方がいいです。

 

副業がバレたくない保育士におすすめの副業3つ

それでは、実際の副業している時にでバレたくない人におすすめの副業を紹介します。

先ほども説明しましたが、外に出ての副業は出会うか確率がありますので、在宅でできる副業がおすすめです。

おすすめ①:ライター

保育士の経験も活かせる保育士ライターがおすすめです。

仕事の受注も簡単です。

Webライターになるには

  1. クラウドソーシングに登録
  2. 仕事案件に申し込む
  3. 記事を書いて納品する

この様な流れです。

こちらもCHECK

保育士の副業迷ったら誰でも稼げるWebライター!おすすめ理由4つ

続きを見る

クラウドソーシングは、クラウドワークスがおすすめです。



 バレない工夫として、本名ではなく、ペンネームでプロフィール作成すればOKです。

クラウドワークスでは、ペンネームの人がほとんどですよ。

注意

記事の案件によっては、書いた人を本名で掲載できる人が条件のものもあります。身バレしたくない場合は、その様な案件は避けましょう。

こちらもCHECK

保育士の副業迷ったら誰でも稼げるWebライター!おすすめ理由4つ

続きを見る

クラウドワークスって本当に初心者でも稼げるの?と思う方は、【誰でも簡単】保育士が副業で5000円を稼ぐおすすめの方法をお読みください。

 

おすすめ②:BASEでハンドメイド販売

BASEは、ネット上でのあなたのお店というイメージです。

ポイント

  • 初期費用と月額費用が無料
  • 簡単に始められる


 注意しなければいけない点もあります。

それは、必ず売れるとは限らないというところです。

通常、働いたら、その分が給与として支払われます。

 

このBASEは、ハンドメイド作品を作った労働時間の給与が保障されているものではありませんので、確実にお金が稼げるわけではありません。

 

その一方で、ハンドメイドが売れるようになったら(人気)、たとえ寝ている間でも、売れますし、値段設定も自由ですので、稼ぐこともできます。

売れるためのポイント

そもそも、BASEのあなたのお店にお客が来てくれないと購入してもらえません。

TwitterやインスタグラムなどSNSを活用し、宣伝していきましょう。

 

おすすめ③:イラスト得意ならココナラ

イラストが得意な方であればココナラがおすすめです。

BASEと近いイメージです。

ココナラの中であなたのイラストを販売するという感じですね。

どのようなイラストが描けるのか見本を載せ、それを見た人が購入します。

値段設定も自由です。

ポイント

ココナラでは、イラスト以外にハンドメイドも販売できるので、BASEと変更するのもいいですね。注意点として、売れた場合は、その商品は購入済として品物をさくじょするなど面倒な部分もあります。





売れるためのポイント

自分のSNSアイコンやポートフォリオで自分の作品を宣伝していきましょう。イラストは、ネタバレの心配もないので、宣伝することのデメリットはほとんどありません。

 

番外編:ポイ活も手軽に始めれておすすめ

大きく稼ぐことは難しいですが、お小遣い稼ぎであれば、ポイ活もいいと思います。

今では、稼いだポイントを楽天ポイントやポンタポイントに交換できるサイトや仮想通貨が貰えるポイントサイトもあります。


こちらもCHECK

保育士が副業するメリット

では、副業することのメリットを説明します。

本業以外の収入を得ることが出来るは分かりやすいですね。

それ以外にも、副業をすることのメリットが実はあります。

 

Webライター、イラストレーターなど副業をすることで、文章力の向上や画力が上がり、本業(保育)にも活かされていきます。

Webライターは、分かりやすく、文章力が上がれば、指導案やクラスだよりや連絡帳といった書類を今までもよりも、質が高くかつ、短時間で作成することができます。

 

また、販売する中で、いかに自分の商品を魅力的に見せるか、お客の導線など視野が広がります。

それは、他者目線で物事を考えることが鍛えられ、保育にも活かされていきます。

【誰でも簡単】保育士におすすめ副業10選>>>>

 

保育士が副業するデメリット

収入が上がる、スキルが上がるというメリットとは反対にデメリットもあります。

デメリット

  • 本業に支障が出る可能性
  • 確定申告や住民税など手続きがある
  • 慣れるまでは思う様に収入が副業で上がらない

本業の保育に支障があってはいけませんので、副業する時間と本業、プライベートの時間のバランスを調整しましょう。

 

副業を始めるハードルは高い?

副業がバレる原因とバレない方法を説明してきましたが、なんだかすることも覚えることも多くて、副業はじめるの大変、、と思われたかもしれませんが、実際は思っているよりも簡単です

要するに、誰にも言わずに、住民税を自分で払う(普通徴収)だけでいいのです。

初めは、確定申告や住民税のことで、聞きなれないことで戸惑うかもしれませんが、一度覚えてしまえば、簡単です。

 

とは言え、副業はじめるの大変かも、、と思ってたけど、でも収入は得たいという人におすすめの方法を2つ紹介します。

【誰でも簡単】保育士におすすめ副業10選>>>>

 

副業OKの保育園で勤める

1つ目のハードル、住民税の普通徴収が難しい、めんどくさいを解決する方法は、保育園が副業OKとなっていれば、そもそも普通徴収の手続きは不要です

給与天引きの特別徴収のままで大丈夫ですので、副業OKの保育園に務める又は、転職すると安心して副業を始められます。

 

副業OKの保育園の見つけ方は、ネットで「保育士 副業OK 求人」などで調べると出てきますよ。

 

転職して収入を増やす

もう1つの方法は、副業をしないで収入を増やす方法です。

例えば、給与が1万円高くなれば、年間で12万円も年収が増えます

キャリアアップで管理職になればそれ以上の収入アップが見込めます。

 

副業に時間を費やすことなく、本業に集中して収入を増やすことができる点も魅力ですね。

転職であれば、保育士専用の転職サイトやエージェントが利用することがおすすめです。

ポイント

  • 無料で登録、無料で利用できる
  • 転職に必要なフォローをしてくれる

こちらもCHECK

保育士の転職に役立つ【120%の履歴書】志望動機の書き方コツ3つ

続きを見る

こちらもCHECK

【元園長が転職したい保育士に伝授】面接を成功へと導く方法を大公開

続きを見る

保育士向け転職エージェントはたくさんありますので、自分に合った保育士転職エージェントを見つけるのも大変です。

時間がない、すぐに見つけたい方は、5分で見つかる!あなたに合うおすすめの【保育士転職サイトまとめ】を参考にしてくださいね。

まとめ

それでは、保育士が副業する時のバレない方法をおさらいです。

まずは、バレる原因として、

バレる原因

  • 住民税からバレるパターン
  • 同僚、後輩など職場の人や保護者からバレるパターン

この2つを回避しましょう。

回避方法は、

ポイント

  • 住民税は、特別徴収から普通徴収に切り替える
  • 副業していることは内緒にする

 

さらに、バレないように在宅ワークや身バレリスクが少ない副業を選ぶ。

おすすめ副業

副業を始めるのは、案外簡単です。

上記の3つは登録まで稼げるようになるまで短いですので、試してみてくださいね。

その他の副業について知りたい方は、【誰でも簡単】保育士におすすめ副業10選>>>>

  • この記事を書いた人

きっと

保育士歴20年|私立保育園・公立保育園・企業主導型保育園で勤務|保育士Webライター・子育て相談員・講師|保育悩み解決・保育士の収入アップ・保育士の転職・副業・保育に役立つ情報を随時配信中|令和4年11月~『保育のtips』サイト運営|

-保育士の副業